大網白里市I様 ⑭玄関タイルとウエスタンドア

(2025年09月23日)

おうち大好きフリーライターの真田です。
PJホームで夢のマイホームを建てられた
大網白里市のI様邸を
取材させていただきました。
その様子をシリーズでお届けしています。

前回の続きです。

I様のおうちの玄関のタイルは、
外のポーチまでつながっていて
とても開放感があります。

玄関スペースには
シューズインクローゼットがあり、
手づくりのウエスタンドアで
仕切られています。

「框デザインになっていて
とてもかわいいドアなんです」
とI様のお気に入りです。

続いている空間のなかに
仕切りとして
ウエスタンドアがあるだけなので、
玄関スペースがより広く感じますね。

床はこだわりのイタリアンタイル。
一枚一枚にサイズのばらつきがあるので
目地で調整するなど
施工は技術がなければできないそうですが、
日本製タイルのようにキッチリと
規格通りになっていないところに
海外の雰囲気が感じられます。

タイル選びの際に、PJホームの片岡さんは
小さいサンプルでは
イメージが湧きづらいことや、
実物を見て質感などを確認してもらいたい
という思いから、
キッチンタイルだけではなく
庭の重い自然石や玄関タイルも
実物大のサンプルを持ってきて
実際に見せてくれたそうです。

お庭の自然石は形がランダムですし、
玄関の四角いタイルもサイズにも
多少のばらつきがあります。

難しい施工ですが、
職人さんの技術力で
とても美しく仕上がっています。

次回へ続きます。

関連記事