こだわりの家づくりを成功させるには ⑤施主様と業者が一緒に進めていく
(2021年10月16日)こんにちは。
千葉市のPJホームです。
こだわりの家を建てるには
施主様と建築業者が一つ一つ
一緒に進めていくことが大切です。
それはPJホームのモットーでもあります。
弊社は、モデルハウスはございませんが
こだわりの家を得意としておりますので
本千葉のショールームに来ていただければ
イメージに近い施工例を
お見せすることができます。
リビングはこだわりの形にしたい、
手づくりのお風呂場にしたいなど、
ご要望やイメージ、
キーワードをお聞かせいただけば
既存のカタログではなく
ご希望を伺いながら施工例をご覧いただけます。
弊社は、家づくりにこだわりを持ち
一緒に進めていただける方のお役に立てると
自負しておりますが、
反対に、家づくりにこだわらない方や
打ち合わせを少なくして
時短で家を建てたいという方には
パッケージになっているような
他社の規格住宅がおすすめです。
「こんな家にしたい」という
そのこだわりたい部分が難しいとしても、
弊社では30年以上の経験を積んだ片岡が
ケースバイケースで
適切なアドバイスをさせていただきます。
片岡のアイディアは豊富ですので
こだわりの住宅をお考えの方は、
おしゃれな家、かわいい家を得意とする
PJホームにぜひご相談ください。
関連記事
-
> 社長が続けているアルバムプレゼントとトイレ掃除
-
> 弊社と携わっている人、みんなが幸せに
-
> ウッドショックや住宅設備の品薄
-
> こだわりの家づくりを成功させるには ⑨見積書と入居宅見学
-
> こだわりの家づくりを成功させるには ⑧土地は建築業者に見てもらう
-
> こだわりの家づくりを成功させるには ⑦現場で変更可能かどうか
-
> こだわりの家づくりを成功させるには ⑥職人は自社手配か確認を
-
> こだわりの家づくりを成功させるには ④業者探しのポイント
-
> こだわりの家づくりを成功させるには ③業者と施主様のミスマッチを防ぐ
-
> こだわりの家づくりを成功させるには ②譲れない点を出し合う
-
> こだわりの家づくりを成功させるには ①スクラップブック
-
> 減築とは?
-
> 超高機能・超高耐久性を誇るシラス外装材
-
> 健康塗料「リボス」とは?