こんにちは。 PJホームのスタッフです。 今回は珪藻土の塗り替えの様子をご紹介します。 こちらの元パン屋さんには 以前、たくさんのお客様が来店され、 珪藻土の壁には 手垢の汚れや変色もありましたので […]
こんにちは。PJホームのスタッフです。 今回は床の施工についてご紹介します。 リフォームの際に、接着剤で貼られた床材を 剥がすのは大変な作業になります。 そこで、現在は 置床タイプのフロアタイルという […]
こんにちは。PJホームのスタッフです。 前回のブログでは置床工法の給排水管の設置をご紹介しました。 それが終わると、次は電気の配線です。 新しいお店は美容室さんですから、 シャンプー台や […]
こんにちは。PJホームのスタッフです。 前回のブログの続きで置床工法と 水道の配管についてご紹介をしていますが、 ここで、昔から使われていた鉄・銅製パイプと 現在の合成樹脂パイプの違いをご説明いたしま […]
こんにちは。PJホームのスタッフです。 今回のブログからは、 元パン屋さんの店舗が美容室さんへ生まれ変わる リフォームの様子をご紹介していきます。 14年ほど前に当社で施工させていただきました 大網白 […]
こんにちは。PJホームのスタッフです。 前回までは、 大網白里市のT・I様邸(店舗兼住宅)をご紹介してきましたが 次回からは、そのパン屋さんが美容室に生まれ変わる、 改装の様子をご紹介させていただく予 […]
お客様各位 時下益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。 日頃より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間中を夏季休業期間とさせて頂きます。 2020年8月10日(月)~8月1 […]
こんにちは。PJホームのスタッフです。 前回に続いて、大網白里市にお住まいのT・I様邸(店舗兼住宅)の 外装メンテナンス後のエピソードです。 今回のように不動産業者とトラブルにならないためには、 どの […]
こんにちは。PJホームのスタッフです。 前回に続いて、大網白里市にお住まいのT・I様邸(店舗兼住宅)の 外装メンテナンス塗装が終わったあとのエピソードです。 外観のデザインがよく人目を引 […]
こんにちは。PJホームのスタッフです。 新型コロナウイルス感染拡大にともなう緊急事態宣言が解除され、 通常営業となりました。 引き続き、マスクと消毒液を利用し営業させていただきます。 さて、前回に続い […]